2012年07月07日

東京タワーの七夕

東京タワーで七夕のイルミネーションがあると知って見に行きました。





7月7日というのに物凄い大雨が降っていて辿り着くまでが大変でした。駅から10分もないのにズボンも靴も思いっきりびっしょびしょ。



それでも本当に行って良かったと思えるほど夜景はキレイでオシャレなライブもやっていて達成感は得られました。
(^^)v



これがイルミネーションです。




夜景もとっても良かったです。

まず、小さな光が点々と規則正しく並んでいるところが見ていて面白いです。



わかりやすいのはこちらに真っ直ぐのびている道路。車のライトが道を照らして明るいです。




そして風景は見る場所によって違います。


夜の暗闇でハッキリしたことがすぐにはわからなくて、じっと見てだんだんわかってくるのが醍醐味。



暗くて平らな空間の広がりがやや向こうの方に見えます。その上を光のラインが細くゆるやかなカーブを描きながら横切っています。

ここはたぶん東京湾、光のラインは橋。浜松町の周辺を歩くと船着き場をがあるのです。あの辺りってこんな風に見えるんだ、と新たな発見がありました。

水面に光を映す小さな船を見つけたり。


写真を撮ってもよくわからないのでお伝えできなくてすみません。


何か起こる訳ではないけれど、行って、見て、なんとなく満足できて、良かったなって帰ってきます。そんな素朴な楽しみです。

同じカテゴリー(お散歩)の記事画像
バスのシート
羽田への電車で
新宿のキラキラ
亀戸天神の鷽替え
赤と緑のスカイツリー
光のベル
同じカテゴリー(お散歩)の記事
 バスのシート (2013-02-08 20:02)
 羽田への電車で (2013-02-07 20:07)
 新宿のキラキラ (2013-02-04 20:25)
 亀戸天神の鷽替え (2013-01-25 20:34)
 猿回しのお守り (2013-01-05 14:46)
 赤と緑のスカイツリー (2012-12-25 19:20)
Posted by ハルカナ at 22:45│Comments(0)お散歩
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。