2012年06月30日
ペパクラも好き
普段は主に手芸を中心に手作りしていますが、紙こものを作るのも好きです。
本屋さんで面白そうなラッピングの本を見つけたのでさっそく作ってみました。
カッターきらーん!

箱、完成

本についていたデータCDで片面に展開図を、もう一方の面にカワイイ模様を印刷して様々なミニBOXが作れるようになっています。
ペーパークラフトも楽しいですね。
本屋さんで面白そうなラッピングの本を見つけたのでさっそく作ってみました。
カッターきらーん!

箱、完成

本についていたデータCDで片面に展開図を、もう一方の面にカワイイ模様を印刷して様々なミニBOXが作れるようになっています。
ペーパークラフトも楽しいですね。
2012年06月29日
フェアリーケーキ
3日に一度、自分へのプチご褒美としてパンや焼菓子を買って帰ります。
最近ハマっているのは「home Fairycake Fair」のスコーンです
スコーンといっても一般的なスコーンよりもっとふんわりしっとりしています。
ドーナツのオールドファッションの食感に近い感じです。

今回は大好きなキャラメルの味です。
すっごくおいしかったです(o^▽^o)
ウェブページのリンクこちらです
↓
home Fairycake Fair
最近ハマっているのは「home Fairycake Fair」のスコーンです
スコーンといっても一般的なスコーンよりもっとふんわりしっとりしています。
ドーナツのオールドファッションの食感に近い感じです。

今回は大好きなキャラメルの味です。
すっごくおいしかったです(o^▽^o)
ウェブページのリンクこちらです
↓
home Fairycake Fair
2012年06月15日
スカイツリー・雅
先日オープンしたスカイツリー。
実は私はここのやや近くに住んでいます。
オープンからひと月ほど経ったのでそろそろ人がおさまってきたかな、と見てきました。

金曜の夜ということもあって会社帰りらしいグループが目立ちました。
やっぱり多くの人がスカイツリーを見上げて写真を撮って賑わっていました。
隣接した施設ソラマチには楽しいお店、雑貨や洋服のショップがたくさん入っていて全部見てまわるのは大変そう。
1日中ずっと過ごせそうです(^^)。
おいしそうなカフェやおみやげスウィーツのお店もいっぱい!!
時間があるときを見つけて通っていろいろ知りたいと思いました。
実は私はここのやや近くに住んでいます。
オープンからひと月ほど経ったのでそろそろ人がおさまってきたかな、と見てきました。

金曜の夜ということもあって会社帰りらしいグループが目立ちました。
やっぱり多くの人がスカイツリーを見上げて写真を撮って賑わっていました。
隣接した施設ソラマチには楽しいお店、雑貨や洋服のショップがたくさん入っていて全部見てまわるのは大変そう。
1日中ずっと過ごせそうです(^^)。
おいしそうなカフェやおみやげスウィーツのお店もいっぱい!!
時間があるときを見つけて通っていろいろ知りたいと思いました。
2012年06月11日
光浦さんのブローチ展
渋谷PARCOでの光浦さんの羊毛ブローチ展を見に行きました。
見ていてもう圧倒されるばかり!
色とりどり、たくさんの素材を駆使して、ジャンクでポップ、時に乙女チック!
ひとつひとつとっても凝っていて…真似したい、でもどうなっているの?!って複雑な作りです。
手間と愛情を感じます!
スゴイ!!


見ていてもう圧倒されるばかり!
色とりどり、たくさんの素材を駆使して、ジャンクでポップ、時に乙女チック!
ひとつひとつとっても凝っていて…真似したい、でもどうなっているの?!って複雑な作りです。
手間と愛情を感じます!
スゴイ!!

