2013年01月25日
亀戸天神の鷽替え
下町 亀戸にある亀戸天神では毎年1月の24・25日に「鷽替え」というのがあります。
鳥の鷽と嘘をかけて「嘘が本当にかわる」といった・・・
えーと(-.-;)
鷽をモチーフとした木彫りのお守りを売るのです。
詳しくはお調べください。
▽亀戸天神 入り口のところ

▽鷽の飾りのついたガードレール

こんな風な木彫りがいろんな大きさでそろっています。
なにより鳥のモチーフということと、鉛筆よりも小さいものがあると聞いて気になって足を運んでみたのですが
お昼頃で長蛇の列
(^。^;)
2時間はかかりそう・・・
来年また挑戦します。
朝は8時半頃から開いているとのことです。
鳥の鷽と嘘をかけて「嘘が本当にかわる」といった・・・
えーと(-.-;)
鷽をモチーフとした木彫りのお守りを売るのです。
詳しくはお調べください。
▽亀戸天神 入り口のところ

▽鷽の飾りのついたガードレール

こんな風な木彫りがいろんな大きさでそろっています。
なにより鳥のモチーフということと、鉛筆よりも小さいものがあると聞いて気になって足を運んでみたのですが
お昼頃で長蛇の列
(^。^;)
2時間はかかりそう・・・
来年また挑戦します。
朝は8時半頃から開いているとのことです。
Posted by ハルカナ at 20:34│Comments(0)│お散歩
コメントフォーム