PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年12月31日

よいお年を

さてさて2012年もあと少しで終わりです。


私は毎年恒例の年賀状の制作。


(;^_^A


クリスマスはひと月前から飾るけれど、お正月はその日になって初めて「お正月」というものだから、イメージ作りが難しいです。


この法則に気付き、今年は1月のうちに少し作っておいたのでまだ早い方です。


この年賀状が終わったらスグ馬を作ります。


来年は、積み重ねてきたことに少しでいいから反応や結果を出して、パソコンを新しくしたり、新しい服を買ったり、友達ともう少し遊べるといいなぁ。



写メは25日のタワーです。

カラフルでハート。
ちょっと幸せな気持ちになれるから。





  

Posted by ハルカナ at 23:26Comments(0)

2012年12月28日

ポーランドの食器

最近、気になっているもの





ポーランドの食器「Ceramika Artystyczna(ツェラミカ・アルティスティチナ)」です。



模様はとても細かく見えますがよく見るとシンプルな柄の集まりになってます。

素朴な華やかさが好きです。


この写真にはないリンゴの形のうつわやマグカップのフォルムもとっても可愛らしいです。


いいなぁ・・・


  

Posted by ハルカナ at 23:20Comments(0)カワイイ

2012年12月27日

結晶、その後

雪の結晶のオーナメント的なものを作りたかったのですが・・・






これはモールに食塩の結晶が付着したものです。


熱いお湯に食塩を溶かし、温度が下がった時に溶けきれなくなったものがモールにつきます。

ちなみにビフォーはコチラです。


何もしないで飾った方が良かったみたい


(;^_^A



  

Posted by ハルカナ at 22:25Comments(0)手作り

2012年12月26日

たい焼きくん

泳げたい焼きくん、の

たい焼き





スカイツリーのとこのショッピングモール内で見つけました。


  

Posted by ハルカナ at 20:42Comments(0)おいしいもの

2012年12月25日

赤と緑のスカイツリー

クリスマスですね


スカイツリーもクリスマスカラーに






  

Posted by ハルカナ at 19:20Comments(0)お散歩

2012年12月24日

ケーキ焼きました

クリスマスなのでケーキ焼きました。


チョコレートブラウニーです。
ツリーみたいに並べてみました。



こんな感じに中にもクルミ入り。





  

Posted by ハルカナ at 20:32Comments(0)おいしいもの

2012年12月23日

結晶作り

結晶を作ってみたいと思い立ちました。


まずこんなふうにモールで雪の模様を作ります。




そしてヒミツの液体に沈めます。





さてさてどうなることやら・・・  

Posted by ハルカナ at 20:45Comments(0)手作り

2012年12月22日

光のベル

巨大なベルのイルミネーション。





そしてツリー
(向こうの球体の前の人影はサンタガールズ)





  

Posted by ハルカナ at 22:08Comments(0)お散歩

2012年12月21日

マーブル手袋・完成

マーブル毛糸で編んだ手袋、出来上がりました。





ただ長編みを編み続けるだけの簡単な作り。これまで作っていた物に比べてずっと小さいのであっという間に完成。

o(^∇^o)(o^∇^)o


クッキーの上のアイシングやアイスクリームみたいな色合いがかわいいです、が…


模様が…(゜_。)?

うーん、私はもっと色がバラバラに出てくるといいなって思って…う~ん


すると母が「カワイーッ!いいじゃない♪」


と、いうことで(=^_^=)


少し早めの母へのクリスマスプレゼントになりました。





  

Posted by ハルカナ at 22:46Comments(0)編み物

2012年12月20日

ツリーとヘクセンハウス

銀座・有楽町へ行きました。


ミキモトの大きなツリーはちょっとした人気で、いつも立ち止まって写真を撮る人で賑わっています。





無印良品のヘクセンハウス、かわいいです。





たくさんのお家で街ができていました。甘い香りもただよって、お、おいしそう~。




  

Posted by ハルカナ at 20:54Comments(0)お散歩

2012年12月19日

マーブル毛糸を手に入れた

とってもかわいらしい色合いの毛糸を見つけました。





糸の途中で色が変わる毛糸です。


棒で編むとモザイクや点描の様な風合いになります。

またかぎ針で編むともっと色が集結するので模様に見えてきます。


それは編む幅によって変わってくるので、出来上がりがどうなるのか予想できないお楽しみ感があります。


スタートはこんな感じです。






  

Posted by ハルカナ at 22:17Comments(0)編み物

2012年12月18日

やっと見つけた黒たい焼き!

「銀のあん」の黒たい!





おいしいと噂を聞いてから心の奥底に食べたいという気持ちをずっと秘めていました。


以前働いていたところではよく見かけたので油断していたのですが、調べてみるとウチの近所にはないお店だったのです。



先日、西荻窪へ行ったときに見つけてハッとして買ってきました。


やっと出会えた~うれし~

 (ToT)

黒糖の味とあんこがすごく合ってる!!


コクがあるのに甘過ぎない不思議。かりんとうのような味です。食べ過ぎキケンな美味しさ(笑)。


トースターで温めると外側がカリッとしてとってもおいしいかったです。


一緒に買ってきた「いもあん」もすごく美味しいです。意外にもペースト状ではなく、ふかし芋に近い状態。おいも感がいかされています。


これはまた食べたーいッ!!


  

Posted by ハルカナ at 20:47Comments(0)おいしいもの

2012年12月17日

たまご色の編み物、完成

たまご色の六角形モチーフのストールに挑戦する日々。


こんなこともありました。





途中、違う編み方をしてしまったところです。


他に7角形に作ったところもいくつかありました。


そんなアクシデントも乗り越え涙の完成です!!





このたっぷりのふんわり感!なかなか大変でした。


幅約40cm、長さは140cmまでつなげました。周囲をぐるっとこま編み1段、それぞれの角にピコットを編みつけて仕上げました。


細目の毛糸1玉25gを8玉と少し、約210gを3/0の針を使用しました。


これで「何日もかけて大きな物を作りたい!」という目標が達成されました。


次はセーターなどいろいろ考えていましたが、ひとまず小さいものを作ります。



  

Posted by ハルカナ at 23:13Comments(0)編み物

2012年12月16日

日曜スペシャル

あとから書いて埋もれている記事です。


夜想・ぬいぐるみ展

ペンギンのぬいぐるみ

ウサギのぬいぐるみ

ダルにお洋服を


この頃「夜想」という、本来は球体間接人形などの人形専門誌のぬいぐるみ特集の発刊と、その紙上に紹介されたぬいぐるみの展示がありました。この展示を見た感想と触発されて作ったぬいぐるみについて書いたものです。


これで過去の記事は出しきったのでひとまずスペシャルは終わります。


今年もあと半月。
飛ぶように過ぎてゆく日々。

この時期必ず「のどが痛い」という人を思い出しますが、もしかしたらその人は「うがい」を知らないのかもしれないという疑惑が浮上しました。

うがいってなかなか大きいですよね。

年末の忙しい時期、どうかカゼなど引かぬようお気をつけください・・・

  (=^-^)/




  

Posted by ハルカナ at 00:21Comments(0)

2012年12月14日

ゆるキャラ発見・後編

引き続き、池袋で出会ったゆるキャラたちです。


ぐんまちゃんの登場で周囲はざわめきました。






指先が自由なレルヒさん。さりげなくピース。





最後は全員集合で敬礼☆






これは「池袋 鉄道まつり」という催しということでした。後から調べて知りました。

公園のステージではもっとたくさんのゆるキャラがいたみたいです。


ゆるキャラって遠くの観光地などの特別な場所に行かなきゃ出会えないというイメージでしたが、ブームということもあっていろんなところに出没するんですね。もっと見てみたいです(^^)

  
タグ :ゆるキャラ

Posted by ハルカナ at 20:38Comments(0)カワイイ

2012年12月13日

ゆるキャラ発見・前編

休日の池袋でゆるキャラを発見しました。











明日につづく・・・  

Posted by ハルカナ at 23:57Comments(0)カワイイ

2012年12月12日

カップもクリスマス

TULLY'Sのカップ、クマのシルエットがカワイイです。





いつも置いてあるテディベアが気になって、通りかかるとのぞいてみます。


このカップは裏にメッセージを書けるようになっています。


コーヒーのプレゼント、おしゃれですね。


  

Posted by ハルカナ at 20:47Comments(0)カワイイ

2012年12月11日

もうすぐクリスマス

街を歩けばもうクリスマスイルミネーションでいっぱい!






写真を撮るのが楽しいです。


(o^-^o)


  

Posted by ハルカナ at 20:28Comments(0)お散歩

2012年12月10日

少しずつ進めています

たまご色のモチーフ編みストール、少しずつ編み進めています。


横が約40cm、長さは約80cmになりました。





手前の方が広がって見えますが伸びているのではないですよ。

向こうが遠くて小さく見えるのです。

 (;^_^A



編んでも編んでもあまり見た目が変わらなくてちょっとあきてきます。


でももう半分は越したし、ここに経過を書いているのでなんとしても最後まで編み上げねば~。
 (-.-;)

  

Posted by ハルカナ at 20:32Comments(0)編み物

2012年12月08日

水族館スペシャル

9月に行った水族館の記事を書きました。良かったら見てください。


すみだ水族館にいたヘン顔

泳ぐペンギン

オットセイの赤ちゃんが


ところでFNS歌謡祭、面白かったですね。平井堅の絨毯&インコにパジャマだったり、森高千里さんと渡瀬マキさんはなんか懐かしくってキュッとしたり、TMさんは色あせないな~(というかいつもどこかで流れていますよね)、新しい曲ばかりじゃなくて名曲に改めて出会いもっと知りたくなります。


さてさて
12月も半ばに差し掛かって、年賀状、準備しなくては・・・
あと大掃除も少しずつ

師走ですね。

  

Posted by ハルカナ at 05:36Comments(0)