PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年05月27日

バラが咲いていました

お出かけ中、バラが咲いていました


▽ステキな白いバラ



▽かわいいピンクのバラ



▽たくさん咲いてる!



  

Posted by ハルカナ at 22:32Comments(0)お散歩

2012年05月16日

おいしいブロック

ブロックいただきました。





食べられるブロック、ラムネです。

 (*^□^*)

カラフル!

目で楽しいだけじゃなくて、なかなかおいしくて


カシス・ブルーベリー・バナナ・キウイ、と


色によってそれぞれ味のフルーツのするのです♪


ゴリゴリゴリゴリ…


ベロを見ると面白いことになってます(^^)v


  

Posted by ハルカナ at 23:31Comments(0)おいしいもの

2012年05月14日

まんまるたい焼き

まんまるなたい焼きを見つけました




ほどよい甘さでとってもおいしかったです


このイラストがものすごくカワイイ!!





o(≧∇≦o)  

Posted by ハルカナ at 22:19Comments(0)おいしいもの

2012年05月11日

おうちカフェ

カフェオレが大好きです。

1日に大きなカップで3杯は飲んでいます。


普段は砂糖を入れずに牛乳たっぷりの味わいを楽しむのですが

たまには街のオシャレカフェのようなあまーいシロップ入りの味が飲みたくなります。


家でも気軽にあの味を…と、瓶入りのシロップを買ってきたこともあったのですが

普通にカフェオレに入れてもどうしてもあの味を再現できないんですよね
 (-.-;)


ところが最近出会ってしまったのです!!


コレコレ、マリーム




(ピチッとチャックがついてると思ったらただの詰め替え用だったので、輪ゴムでとめて保管)


牛乳もだいたい40%入れて、マリームも入れるとお店の味にそっくりです。


甘いと感じるにはどっさり入れるのがポイントです。

ビックリするほど入れるのでカロリーが気になりますが、外で飲むときは考えないのですよね、まぁそういうことに…

(;^_^A


ちなみに私のオススメ情報はブログに載せても1円も入ってないです(笑)。そんなに見ている人もいないし。

純粋なオススメです(^_^;)


  

Posted by ハルカナ at 22:54Comments(0)おいしいもの

2012年05月10日

殺虫剤のCMで

暖かくなって虫が活発に動くからか、殺虫剤のCMが増えてきました。


その中でオバサンが3人歌いながら、最後に黒子に手伝ってもらって斜め前のめりに倒れるもの、見たことあるでしょうか。


あれはマイケルジャクソンが元ネタなんですよね。


それで思い出したのですが


2年くらい前マイケルがいなくなり「This is it」という映画が作られDVDが出ました。


当時の職場でなぜかそれを買うのが当たり前かのように何人かが集まると

「買った?」
「予約した、取りに行かなきゃ」

といった会話になっていました。


多分、自分の仲間内では全く興味がない分野だから不思議な光景でした。


あの斜めに倒れるのも知ってるかな、とCM見る度に思ってます。


  

Posted by ハルカナ at 22:28Comments(0)

2012年05月09日

ポストカードの質感

自作ポストカードの品質向上に踏み出し、ちょっと高めの「スーパーファイン紙」設定の紙を買ってきました。


ところが刷ってみたところ色が沈むんです

(;´∇`)


印刷自体はシャープになるのですが、もともと紙の色が青白いため暖かみに欠けるような出来になります。


そもそも本当はミュージアムショップで売っているような、ほんのり光沢のある紙で作りたいです。

しかし家電量販店に置いてある紙をいろいろ見てもそれらしき紙が見つけられません。


光沢というと写真のようなピッカピカなものばかり。


デジタル描きの絵ならば光沢のイメージで合ってるのですが、手描きの絵には少しサラッとした紙質の方が元の絵の世界観を保持出来そうです。


普通のボール紙のような、シャツの中敷きみたいな紙はやはり業者に頼まないとできないものなのか…


また、写真の印刷にもイメージを再現できないいろいろがあるのですが


出来る限り調べて、試して、納得のいくように頑張るしかないですね。

(;^_^A

  

Posted by ハルカナ at 22:07Comments(0)

2012年05月08日

気になる言葉

この頃よく聞く気になる言葉は
「ノマドワーカー」
です。

テレビで取り上げられていました。


どんな活動をしているのか興味津々で見ていましたが、イマイチよくわかりませんでした。


依頼を受けて講演などを開いているみたいです。


ネットアイドル的な存在なのでしょうか。


部屋の中、洋服などは必要最低限しか所持しないところには好感を持ちました。


きっとひとつの場所に留まらず、外に出ていろいろなところ回るのが好きなのだろうなという気がします。



なんだか気になります。



  

Posted by ハルカナ at 22:41Comments(0)

2012年05月07日

GWは手作りパラダイス☆

ゴールデンウィークはアートフリマが充実しています!!


自分の展示前のこの忙しい時期に大変だけど、これを逃すとまた2ヶ月くらい先までないので見に行かないわけには行かないのです。


アートフリマの素晴らしい点は手作りについて見るだけでなく、手作り好きの人と話せることです!!


特に私がいま気になっている羊毛フェルトには時間がかかる割りにそれが出来上がりに表れないという苦悩があります。

 (T_T)

そんな普段はどんなに話してもよくわかってもらえない作り手トークで盛り上がりました

o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o


その他、どの作品にも手作りにはそれぞれ想いが込められているものです。


ブースの前に立つと

何をイメージして作ったか

どんなところを工夫したか

などなど
手作り話聞き放題です!!


とっても勉強になりました

(*^□^*)


  

Posted by ハルカナ at 22:30Comments(0)