2012年12月01日
週末スペシャル12/01
いよいよ12月ですね。2012年もわずか!
この時期はFNS歌謡祭がちょっと楽しみです。演出がこっていたり意外な人とのコラボがあったり、紅白と差を付けているのを感じます。
さて土曜日はあとから書き足した記事の紹介です。
◆梅干しのポーチ?
さりげなく変わったものを作ってみたくてこういう形になりました。「伯方の塩」のクッションには衝撃を受けましたが、思えば「コアラのマーチ」の湯たんぽは市販されていますね。
◆パンダのポスト
上野動物園のそばのポストです。入園しなくても見ることができます。
◆ぶ厚いホットケーキ
ホットケーキ、好きです。
◆光浦さんのブローチ展
お笑いの光浦靖子さんのハンドメイドのブローチの本が出版された時の展示です。羊毛フェルトのマスコットと様々な素材を組み合わせて作られています。撮影OKだったので写真もあります。手作り感があふれていてすごーく好きです!!こういうのは作れそうで作れない。あの本、ブローチのひとつひとつの写真を丁寧に載せてくれていたらなぁ。
この時期はFNS歌謡祭がちょっと楽しみです。演出がこっていたり意外な人とのコラボがあったり、紅白と差を付けているのを感じます。
さて土曜日はあとから書き足した記事の紹介です。
◆梅干しのポーチ?
さりげなく変わったものを作ってみたくてこういう形になりました。「伯方の塩」のクッションには衝撃を受けましたが、思えば「コアラのマーチ」の湯たんぽは市販されていますね。
◆パンダのポスト
上野動物園のそばのポストです。入園しなくても見ることができます。
◆ぶ厚いホットケーキ
ホットケーキ、好きです。
◆光浦さんのブローチ展
お笑いの光浦靖子さんのハンドメイドのブローチの本が出版された時の展示です。羊毛フェルトのマスコットと様々な素材を組み合わせて作られています。撮影OKだったので写真もあります。手作り感があふれていてすごーく好きです!!こういうのは作れそうで作れない。あの本、ブローチのひとつひとつの写真を丁寧に載せてくれていたらなぁ。
Posted by ハルカナ at
05:30│Comments(0)