PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年07月07日

東京タワーの七夕

東京タワーで七夕のイルミネーションがあると知って見に行きました。





7月7日というのに物凄い大雨が降っていて辿り着くまでが大変でした。駅から10分もないのにズボンも靴も思いっきりびっしょびしょ。



それでも本当に行って良かったと思えるほど夜景はキレイでオシャレなライブもやっていて達成感は得られました。
(^^)v



これがイルミネーションです。




夜景もとっても良かったです。

まず、小さな光が点々と規則正しく並んでいるところが見ていて面白いです。



わかりやすいのはこちらに真っ直ぐのびている道路。車のライトが道を照らして明るいです。




そして風景は見る場所によって違います。


夜の暗闇でハッキリしたことがすぐにはわからなくて、じっと見てだんだんわかってくるのが醍醐味。



暗くて平らな空間の広がりがやや向こうの方に見えます。その上を光のラインが細くゆるやかなカーブを描きながら横切っています。

ここはたぶん東京湾、光のラインは橋。浜松町の周辺を歩くと船着き場をがあるのです。あの辺りってこんな風に見えるんだ、と新たな発見がありました。

水面に光を映す小さな船を見つけたり。


写真を撮ってもよくわからないのでお伝えできなくてすみません。


何か起こる訳ではないけれど、行って、見て、なんとなく満足できて、良かったなって帰ってきます。そんな素朴な楽しみです。
  

Posted by ハルカナ at 22:45Comments(0)お散歩

2012年06月15日

スカイツリー・雅

先日オープンしたスカイツリー。
実は私はここのやや近くに住んでいます。

オープンからひと月ほど経ったのでそろそろ人がおさまってきたかな、と見てきました。





金曜の夜ということもあって会社帰りらしいグループが目立ちました。

やっぱり多くの人がスカイツリーを見上げて写真を撮って賑わっていました。


隣接した施設ソラマチには楽しいお店、雑貨や洋服のショップがたくさん入っていて全部見てまわるのは大変そう。

1日中ずっと過ごせそうです(^^)。

おいしそうなカフェやおみやげスウィーツのお店もいっぱい!!

時間があるときを見つけて通っていろいろ知りたいと思いました。
  

Posted by ハルカナ at 22:55Comments(0)お散歩

2012年05月27日

バラが咲いていました

お出かけ中、バラが咲いていました


▽ステキな白いバラ



▽かわいいピンクのバラ



▽たくさん咲いてる!



  

Posted by ハルカナ at 22:32Comments(0)お散歩

2012年04月16日

しだれ桜は良い頃でした

桜と言えば靖国神社がすごかったかも

と思い立ち行ってみました

あ…靖国神社と武道館ってこんなに近かったと今さら気がつきました

(°□°;)

靖国神社は散歩として飯田橋から歩くのですが、武道館へは地下鉄を使って竹橋から行くので結びつかなかった…


どちらかというと武道館の方のお堀のまわりの桜が盛大ですが、ソメイヨシノは終わっていました。


でもしだれ桜はちょうど見時でとってもキレイでした。



ピンクのかわいい花が風に揺れる姿は見ていて本当に癒されます。

少し葉っぱが出ているところもとっても春を感じます。


それとこの時期よくこの花を見かけますね。





花びらがたくさんあってそれがキチンと並んでいて気になります。


北の丸公園もぐるっとまわって池でオタマジャクシを見てほのぼのしました。


(^^)  

Posted by ハルカナ at 00:24Comments(0)お散歩

2012年04月15日

パワースポット?!

イマ流行りのパワースポットと呼ばれる場所を見にふらっと行ってきました。





周囲はお店もなく閑散としているのですが、一歩敷地へ入ると若い女性がたくさんいました。

さすが!『縁結びの神様』

(^o^;


入ってすぐの手を清める水場

たいていわらわら群がってますよね。


それがキレーイに列ができているんです!!


もちろん

お参りする本堂(?)
お守り販売所


狭い敷地内のいたる箇所にキレイな列がありました。


どの女性も「日頃から女子力磨いてマス」って雰囲気でそんなに困ってなさそうなのに意外です。


お守りもおみくじもいろんな種類のものが用意されていました。


しかし今回は勢いにおされて撤収です。


ただ近所ってことで見に行ったので、ほんとちょっとビックリしました。


(;^_^A

  

Posted by ハルカナ at 22:11Comments(0)お散歩

2012年04月12日

お花見です

桜を見てきました。



昨日の雨でやや散っていましたが、もう少し楽しめそうです。


平日なのに上野は人がたくさん。出店もあってお祭りみたい。焼きとうもろこしの良い香り~。

(o^v^o)







会社の人たちなど大人のグループはシートを敷き宴会スタンバイ。

おじさんおばさん・親子連れ

外国の人も結構多かったです。

不忍池ではカモがのんびり。






春を満喫です。
(*^∇^*)

  

Posted by ハルカナ at 22:00Comments(0)お散歩

2011年12月25日

ライトアップ!きれいでした☆

六本木から見た東京タワー




しばらくするとカラフルになりました。

ハートもついてます。









(〃^ー^〃)

  

Posted by ハルカナ at 23:57Comments(0)お散歩

2011年12月24日

メリークリスマス☆

クリスマスはキラキラしていてちょっと楽しい気分です。

赤ワイン買って帰りました

 (*^-^*)~♪

  

Posted by ハルカナ at 23:20Comments(0)お散歩

2011年12月11日

ちょっとノスタルジック

ノスタルジックな八百屋さんです










お店の前の銀杏の木がとっても大きくて黄色がキレイでした



歳末ビックセール…

  

Posted by ハルカナ at 00:07Comments(0)お散歩

2011年09月05日

うっとり空間

吉祥寺っていろんなオシャレなお店があって楽しいです

 (*^-^*)


友人が教えてくれたお店

ここもそれぞれ違うカップでした








ミルクティーに合うキレイな青の焼きもの。


マドラーには小さな木のスプーンが付いてます。

これも手作りカシラ?



お店の雰囲気も静かで素朴で木の温もりがあって素敵です。


落ち着きがあって穏やかなキモチになれるうっとり空間です。

(〃^ー^〃)


  

Posted by ハルカナ at 00:02Comments(0)お散歩

2011年08月09日

またみつけた

セミの抜け殻、またみつけました。

昔は、「どうしてあんなに形状が変わるのだろう」と

ただただ疑問でしかなかったけど

本当の形が中でスタンバイしているだけなんだなと思うようになってきました。

羽化のことを想像すると相当かゆいだろうなとムズムズしてきます。



  

Posted by ハルカナ at 12:50Comments(0)お散歩

2011年08月09日

不思議なカタチ

このごろ時々通る公園はとても大きくて面白いです。

だいたい子供がサッカーやキャッチボールをしています。

マラソンをしている人が走りぬけって行ったり。

川もあります。川のある風景は動きがあってなんだか好きです。

植物を育てていてちょっとした庭のようなところもありました。

普段目にしない植物。規則的なカタチ。

神秘・・・なんて言ったら大げさかな(^^)


  

Posted by ハルカナ at 12:10Comments(0)お散歩

2011年07月28日

抜け殻みつけた

公園でセミの抜け殻をみつけました。




最近たまに通りかかる公園にはセミがたくさんいます。

子供の頃は「虫取りはテレビの中の話、遠いところに行かないとできないもの」と思っていました。

セミの抜け殻の実物を初めて見たのも大学の時。だからちょっと珍しいモノって見てしまうのです。

  

Posted by ハルカナ at 18:25Comments(0)お散歩

2011年07月18日

イガイガ

お散歩にて

イガイガしたものを見つけました

  

Posted by ハルカナ at 23:38Comments(0)お散歩

2011年06月11日

東京タワー

東京タワーに来たよ

  
タグ :東京タワー

Posted by ハルカナ at 18:26Comments(0)お散歩

2011年06月05日

スカイツリー

スカイツリーの近くに来た

  

Posted by ハルカナ at 18:15Comments(0)お散歩

2010年12月10日

大きなツリー

クリスマスも近づいて、いろいろな飾り付けを目にする様になりましたね。


この大きなツリー、6年前にも同じ場所で写メ撮って待ち受けにしていました。


ときどき音楽に合わせて光が変化して楽しいです。



  

Posted by ハルカナ at 23:00Comments(0)お散歩